こんにちは、オダリエ先生の事務員ナンバー二号Sw子です。 号泣議員の事件は政治に対する不信感をまた深めましたね、とても残念です。 リエコ先生の場合、政務活動費の集計は主にSw子に任されています。そんな私からすると、そんなRead more…
誰だって給料は高い方が嬉しいさ(その3)
今回の議員報酬引き上げ議案は、国が国会議員のボーナスを増やす予定に合わせて、市議も増やすというものだそう。そしてその引き上げ額は、市長、副市長の引き上げ割合に準じたとのこと。その額は0.05か月アップの約6万円です。 えRead more…
誰だって給料は高い方が嬉しいさ(その2)
前回のつづきです (その1)http://gikai.me/page_1421 議員が自分で条例出して、自分の給料あげました。 その額ですが、約6万円です。うーん微妙な金額。いっそ数十万とか数百万とか上げちゃえばいいのでRead more…
誰だって給料は高い方が嬉しいさ(その1)
11月30日の本会議に、市議会議員の期末手当(ボーナスの事)を上げる条例改正案が議員提案条例として上程されまして、賛成多数で可決しました。 http://www.city.kawasaki.jp/980/page/000Read more…
【Sw子の日記】 議会棟にて 決戦!!決算審査!?
TPOってあるよね(その3)
(その1) (その2)の続きです。 さて、議員の写真つきポスターは、住宅街や商店街の店先、工場の一角などなど、あらゆるところに貼られています。 認知度をあげるためだったり、人は何度も会っているだけで相手の好感度が上がる「Read more…
TPOってあるよね(その1)
まちなかで議員の名前と顔写真が載っているポスターを見かけることありませんか? どうやって貼る場所を探すのかというと、 1件1件自宅や店舗、会社を訪問して「貼っていただけますか?」とお願いして回るのです。 しかも、謝礼金をRead more…